タブレットのページ
タブレットの活用が本格的になってきました。
天沼小学校の各種情報は、下のリンクから参照してください。
04.01.19 | 学校タブレットPCの持ち帰りについて |
03.09.29 | タブレットアンケートの回答について |
03.09.13 | はじめてのパソコン (YouTube) 「2 パソコンのかくぶのなまえ」のおわりのしかたの中で「電源を切る」の説明がありますが、 電源は切らずにふたを閉めて終了するとよいと思います。 |
03.09.10 | 学校タブレットPCの持ち帰りの試行について 1から4年 |
03.09.07 | アンケートにお答えお願いします クロームブックからお答えください |
03.09.07 | 使ってみようクロームブック 5,6年生に配付した資料です |
03.09.07 | ★クロームブックのWi-Fi接続手順 NECへの外部リンク 動画付き |
03.09.07 | ★クロームブックでWi-Fiに接続する方法 google.comへの外部リンク |
03.09.03 | ★Chromebookをご家庭の無線LANルータに接続する方法 |
03.09.03 | 学校タブレットPCの持ち帰りの試行について |
03.09.01 | 学校タブレットPC貸与申請書兼同意書 |
03.09.01 | 学校タブレットPCの家庭利用について |
(C) 2021 桐生市立天沼小学校 376-0011 桐生市相生町5-713-1 |